一般・投資読み物

一般・投資読み物

デイトレード大学 トレーディングで生活する! 基礎からプロのテクニック

著者:岡本治郎 オプションの知識が早速役に立った。 というより、いきなり前書きの段階で、オプションの知識が必要になるとは。 まだまだこれから楽しめそうな1冊だが、途中まで。 2016年7月22日、続きを読む。 また読める!といううれしさで再...
一般・投資読み物

金持ち父さんのサクセス・ストーリーズ 金持ち父さんに学んだ25人の成功者たち

著者:ロバート・キヨサキ シャロン・レクター ステイシー・ベイカーの話は読んだことがある。 たぶん、WEBで引用されたものを読んだのだろう。 すべてが不動産で収益を得る形だった。 株で、という場合も、不動産の後で、説明も簡単に終わっていた。...
一般・投資読み物

金持ち父さんの予言 嵐の時代を乗り切るための方舟の造り方

著者:ロバート・キヨサキ シャロン・レクター 「金持ち父さんの予言」とは、将来の金融状況についての警句だった。 特にアメリカでは、今年2016年が危ないと言う。 内容的には、目新しいものは特になかった。 金持ち父さんについて、「彼はお金がな...
一般・投資読み物

金持ち父さんの投資ガイド 入門編 投資力をつける16のレッスン

著者:ロバート・キヨサキ シャロン・レクター 以下、主だった第3章目次のメモ 投資家レッスン 1.道を選ぶ/2.コインの裏表を見る/3.なぜ投資はわかりにくいのか?/4.投資はプランだ/5.言葉が人を金持ちにする/6.単純なプランを守り通す...
一般・投資読み物

これでわかったビットコイン 生きのこる通貨の条件

著者:斉藤賢爾 ビットコインそのものより、ビットコインらしきものたちについて、詳しくなった感じ。 プライベートキーを取引所に預けると、マウントゴックスみたいなことになるかもしれない、というのはよくわかった。 時間があれば読む。時間がなければ...
一般・投資読み物

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術

著者:オリバー・べレス グレッグ・カプラ 非常に面白かった。 「損切りができない罪をいかに排除するか」 「間違った勝ち方をすること」 「己の最も貴重な資源を守る」 「寄付きの後に買いを入れる方が望ましい」 が特によかった。 「損切り~」が一...
一般・投資読み物

The Laws of Money お金の法則

著者:大竹愼一 おじさんから借りた。 保険のかけすぎはよくない、自宅をむやみに立ててはいけない、というのが印象深かった。 会社の経営については、節税よりも堅実な経営を目指せ、というのが印象深かった。 時間があれば読む。時間がなければ読まなく...