人文・思想

倫理学・道徳

人とお金

著者:斎藤一人 一つの話がひとつひとつ納得のいく形で示されていた。 何だか、非常に上からものを言われているというか、これくらい当然なのよ、と言われているようだが、不思議に納得してしまうものばかりだった。 絶対に読むべき。 (function...
倫理学・道徳

超訳 論語と算盤

著者:渋沢栄一 訳者:阿部正一郎 非常に読みやすかった。 書いてある内容も小難しいことではなく、至極全うでとても正しいことに思えた。 その分、今一つ、響いてはこないように思えた。 時間があれば読む。時間がなければ読まなくてもいい。 (fun...
倫理学・道徳

貯金ゼロでも幸せに生きる方法 不景気時代のポジティブ貧乏のススメ

著者:田中靖浩 あとがきが非常に面白かったが、これは千代鶴是秀という人物について書かれた本からの内容だった。 本文は、最初の2、3ページくらいから飛ばし読みして、10ページくらいからは、気になるところだけ読むという状態。 なぜなのかといえば...
倫理学・道徳

やってはいけない老後対策

著者:大村大次郎 主に年金のもらい方を中心に書かれた本。 いろいろ細かいことまで書いてあり、その年齢が近かったら、読んでおくべき本だ。 私は、プチ起業・リタイア後の住居のあたりに興味があった。 一度、人形町に店を出したいという相談があって、...
哲学・思想

バビロンの大金持ち

著者:ジョージ・S・クレイソン 素晴らしく単純な内容で、すっと頭に入ってきた。 それでも重要そうなところにマークをしていってみたら、相当数マーク箇所があった。 中でも、「稼ぎの一部を、おのれのぶんとして手もとに置け」は秀逸。 これを行うこと...
倫理学・道徳

やりとげる力

著者:スティーヴン・プレスフィールド マインドセットシリーズとして買ったものの、全然違う本だった。 一般人が読んでもよいと思うが、この本は文筆、音楽、絵画など、「プロ」の芸術家向けに書かれた本だ。 アマチュア向けではない。 やりたくない、手...
倫理学・道徳

週末でお金持ちになる!

著者:マイク・サミー ロジャー・ドーソン 非常に面白かった。 「金持ち父さん」などと同じようなテーマだと思うが、断然こちらの方が面白かった。 金持ちは金持ちなのだが、何だか親しみのもてる金持ちのような気がする。 特にまだ金持ちになる前の不良...
倫理学・道徳

マインドセット 「やればできる!」の研究

著者:キャロル・S・ドゥエック この本はすごい! 絶対に読んだ方がいいと言い切れる。 硬直マインドセット(fixed mindset)としなやかマインドセット(growth mindset)。 自分の能力を繰り返し証明せずにはいられない信念...
倫理学・道徳

黄金を生み出すミダスタッチ 成功する起業家になるための5つの教え

著者:ドナルド・トランプ ロバート・キヨサキ 非常に興味深い内容だった。 細かいところがいくつも気になるが、大まかなところでは、私には「強さ」と「細かさ」が足りていないと感じた。 他のところも足りないのだが、やはり、強さは足りていないと思う...
倫理学・道徳

リッチブラザー リッチシスター 神・お金・幸福を求めて二人が歩んだそれぞれの道

著者:ロバート・キヨサキ エミ・キヨサキ 非常に読みにくかった。 何日も、どこまで読んだかわからない、となるように、読んでいるうちに寝てしまった。 これは、宗教や真実の本に出会ったために、ついつい眠くなるのとは事情が違う。 単に眠くなっただ...