iimono.com

株式投資・投資信託

朝、出勤前に月30万円稼ぐ! 「商品トレード」超投資術

著者:福永晶 非常に面白かった。 商品について、かなり真剣に考えているのがよくわかる。 トレード手法は、サヤ取りは高度な手法と位置づけ、それよりも通常のトレードを用い、かつサヤを生かしてリスクヘッジをするという、私から見たらさらに高度な手法...
金融・ファイナンス

金持ち父さんのお金を自分のために働かせる方法

著者:ロバート・キヨサキ コラムの寄せ集めだが、後半非常に役立った。 自分のビジネスを見直す時、パートナーを見つける時など、非常に役立つことが書かれていた。 もし、将来そのレベルまで来たら、この本を読むといいかもしれない。 ヒントが書かれて...
経理・アカウンティング

税務署員だけのヒミツの節税術 あらゆる領収書は経費で落とせる【確定申告編】

著者:大村大次郎 第2章100ページまで。 個人事業の交際費は、無限でしかも100%経費というのがすごかった。 個人事業、恐るべし。 2017/04/15、続きを読む。 また、税務署批判的なことが多かった。 それでも、この本の前半は注目すべ...
ビジネス・経済

あらゆる領収書は経費で落とせる

著者:大村大次郎 一番最初に読んだ「完全図解版」の原本がこの本。 大分、この手の本に慣れてきたためか、新たな知識はつかなかった気がするが、「完全図解版」と並んで、重要な一冊ではないだろうか。 読んだ方がいい。 あらゆる領収書は経費で落とせる...
世界のマネーメーカー

しっかり儲ける CFDトレード入門

著者:陳満咲杜 最初、時事ネタではじまり失望したが、後半は非常にためになる内容で感心した。 しかし、CFD初心者向けの内容ではなく、その点が購入した理由と異なる。 とりあえず、整理しておこうと思う。 →そもそも初心者向けの内容ではなかったの...
実践経営・リーダーシップ

Q&A 非営利法人設立の実務と税務 ー財団法人、NPO法人、社会福祉法人の設立手続と寄附税制ー

著者:税理士法人山田&パートナーズ 加藤友彦 柿本幸信 鈴木克己 若山雄一郎 清水秀宝 一般社団法人については触れていなくて、税務寄りの内容だった。 まあ、税務に寄りすぎて、知りたくないことまで知らされてしまう羽目に陥った。 覚えてはいない...
政治

すぐに役立つ NPO・一般社団法人・一般財団法人 設立実践マニュアル

著者:原田正誉 NPO法人についても書かれていたので、そこは飛ばした。 認可を受けなければならないらしく、予算は少なくてもいいが、いろいろと面倒だった。 時間があれば読む。時間がなければ読まなくてもいい。 すぐに役立つ NPO・一般社団法人...
実践経営・リーダーシップ

一般社団・財団法人設立完全マニュアル

著者:福島達也 やはり、財団法人は最低でも7人必要だった。 さらに、最低でも住民税が7、8万円かかることがわかった。 こうなると、有限会社で節税した方が、ずっといいことになる。 書類の書き方のところは飛ばして読んだため、すぐに読み終わった。...
実践経営・リーダーシップ

新法でこうなる! 社団・財団法人の新制度移行Q&A

著者:熊谷則一 財団法人について知りたかった。 どうも、会計に関する人を入れなければならないようで、トータルの人数を考えると、節税にはならないような気がする。 ※後の本を読んで、この本は法改定の予告版だということがわかった。 財団法人、再検...
経済学・経済事情

悪の経済学

著者:大村大次郎 「サラリーマンを続けながら頑張ろう!」本みたいだった。 サラリーマンだったら、とてもよかったのだが、全然違うので、残念。 時間があれば読む。時間がなければ読まなくてもいい。 悪の経済学posted with ヨメレバ大村 ...