PR

生き残りのディーリング 決定版 投資で生活したい人への100のアドバイス

株式投資・投資信託

著者:矢口新

しっかりした内容と、丁寧語で綴られる文章は好感が持てた。

しかし、恥ずかしがり屋なのか、著者の顔写真はサングラスをかけていた。

全体としては、私のような一般投資家が読むよりも、証券会社にいるような人たちが読んだ方がいいのだと思う。

何か所かあるが、1つ非常によかったところをあげる。

「相場の基本は順張りなのですが、投資の基本は何だったでしょうか。

そうです、割安を買い、割高を売る。

つまり、売られたところを買い、買われたところを売ることです。

上げ下げを問わずトレンドの終わりは、もう買えないところまで買う、もう売れないところまで売るものなのです。

相場はそこで反転します。」

時間があれば読む。時間がなければ読まなくてもいい。

タイトルとURLをコピーしました