著者:池辺雪子
タイトルに「4億円脱税」とあるので、あまりよい印象ではなかったが、読んでびっくりのすごい人だった。
はじめ、自分が初心者の頃の話が多いのだが、すごいチャートの読み方ができる人で、ファンダメンタルズも独特の読みがあり、すばらしい。
まあ、私とはトレードのスタイルが異なるので、その点は仕方がないのだが。
それにしても、スワップ金利、いいなあ。
2018年06月03日、再読。
最近、分速の売買はやめてしまっている。
病気により、体力、判断力、認知力などが非常に弱まってしまったからだ。
そこで、できるかわからないが、日足中心の売買に切り替えている。
これなら、少しくらいの時間、判断に迷っていても構わないからだ。
ただし、記憶力にも問題があり、しっかりメモを取ったりしておかないと、非常に危ないのだが。
そこで、この著者のことを思い出して、再びページをめくる。
スワップのことなどもすでに調べてから読んだため、すんなり頭に入って、前回よりも快適に読めた。
yukiko-V-chartというのもあったが、どうだろう。
自分で線を引くのは、病気になったせいで、ほとんどうまくできないのだ。
他の指標の使い方など、メモを取って、しっかりと実践していこう。
しかし、この著者は、まだ他にもいろいろとご存知のような気がする。
時間があれば読む。時間がなければ読まなくてもいい。