PR

マネーロンダリング

文芸作品

著者:橘玲

橘玲の書いた小説ということで読んでみたが、普通に面白かった。

マネーロンダリングというタイトルがついていたが、そういう部分もあるが、実際はもっと重層に織りなされた人間を描いた物語だった。

特に面白かったのが、1人の人間に裏の性格がないことで、ほぼぶれずに1人の人間が1人の役をこなしていた。

特に、マコトがどういう役割なんだろうと思って読んでいたのだが、結局はそのままの人間だったところに驚いた。

単純に、見た目通りの、人間性に深みのない人物が多かったわけだ。

また、ゴローの女に連絡を取ったり、小説の最後の行に書かれた言葉から推測して、著者がとてもいい人の要素を持っていると感じた。

今後も橘玲の小説を読むかと問われれば、「興味の対象が異なるな。でもまあ、読んでもいいかな」くらいの感じだ。

時間があれば読む。時間がなければ読まなくてもいい。


タイトルとURLをコピーしました